導入事例 株式会社飯島商店様 イメージ

株式会社飯島商店

導入システム
SMILE V 2nd Edition 販売 / 会計 / Smart通販 / ネクストエンジン
業種
食品製造販売業
従業員数
110名(2023年3月現在)
事業内容
和菓子・洋菓子・生菓子の製造・販売

従来の販売管理システムを刷新し、受注から出荷までを一元管理して抜本的な業務改善を図ることに成功した。

導入の狙い

  • 通信販売の受注増に効率的に対応したい
  • 全社の売り上げや在庫を一元管理したい
  • 業務効率を高めて繁忙期の残業をなくしたい

導入効果

  • 二重入力、二重確認の解消で残業時間を大幅に削減
  • 帳票のペーパーレス化で棚が3分の1まで減少
  • 全社の売り上げや在庫をリアルタイムで確認可能

導入前のことをお聞かせください

約20年、地元ITベンダー開発の販売管理システムを随時カスタマイズしながら使用していました。

コロナ禍になり通信販売の受注量が増加し、一気に注文が増える繁忙期には業務時間内に処理が終わらず、残業せざるを得ない状況でしたが、その一因は販売管理システムにありました。

通信販売と卸売販売では異なるシステムを使用し、さらに店舗売上は個別に管理していたため、全社の売上や数字、在庫を一元的に把握できない問題もありました。

イメージ

SMILEを選定いただいたポイントは?

『SMILE V2 Smart通販』『SMILE V2 販売』は通信販売と卸売販売の売上実績や在庫を一元管理できること、ECサイト一元管理システム『ネクストエンジン』はSMILEシリーズとデータ連携がシームレスに行えることが決め手でした。

SMILEシリーズは全国で豊富な導入実績もあり、導入支援やアフターフォローもしっかり行ってくれるという安心感がありました。

イメージ

SMILEをご利用いただいていかがですか?

『Smart通販』の標準機能に自社の業務フローを合わせることで、業務の標準化を図り、作業の進捗状況確認を『ネクストエンジン』で補完することで、従来の課題点は全て改善されました。

通信販売と卸売販売、さらに店頭販売も含めて管理できるので、全社の売上や在庫などのデータをリアルタイムで確認でき、Excelでの集計や担当者への電話確認が不要となりました。

イメージ

業務の効率化が一目瞭然のようですね

受注から発送にいたる業務がシステム上で完結するようになり、二重入力・確認の無駄が解消されました。スピーディに業務を行えるため、繁忙期であるお歳暮時期にはほぼ毎日21時残業だったのがほとんどなくなりました。

また、在庫を一元管理できることで、在庫不足や発送の遅延も未然に防げるようになりました。

紙伝票の保管が不要になったことで、棚は3分の1に減っています。

イメージ

今後の展望をお聞かせください

現在は単独で稼働している『SMILE V2 会計』を、いずれは『SMILE V2 販売』と連携し、経理業務の省力化を図るつもりです。

次ステップとして、RPA機能を活用した業務の自動化も検討しています。

イメージ

今回のお客様 株式会社飯島商店

1816年に長野県上田市で創業した株式会社飯島商店は、伝統的な和風ゼリー菓子「みすゞ飴」をはじめ、自然な風味を味わえる商品を多数取り揃える老舗の菓子店です。

自社でオンラインショップを開設するなど、通信販売の対応にも力を入れています。

株式会社飯島商店 https://misuzuame.com/

会社名、製品名などは、各社または各団体の商標もしくは登録商標です。

事例中に記載の肩書きや数値、固有名詞等は取材当時のものであり、配付される時点では、変更されている可能性があることをご了承ください。

この記載内容は2023年5月現在のものです。

本事例の導入製品

  • SMILE V2 販売
  • SMILE V2 会計
  • Smart通販
TOPへ