SMILE BS CRM QuickCreatorの後継製品 SMILE V CRM QuickCreator 製品情報はこちら

SMILE BS 2nd Edition CRM QuickCreator

概要

SMILE BS2 CRM QuickCreatorは、項目を選んで画面に配置するだけの簡単操作で、システムを作成することができます。テーブル定義など、システム設計に必要な情報は自動で作成でき、「顧客」という個人の情報に限らず、法人・商品・物件など、管理対象を自由に選定できます。

運用の流れ

運用の流れ

特長・機能

SMILE BS2 CRM QuickCreatorは、データベースの専門知識がなくても大丈夫。ドラッグアンドドロップの簡単操作で、会員管理や物品管理などさまざまな業務内容や業種に合わせて業務システムを作成できます。

ドラッグアンドドロップ操作で使える設計ツール

ベース画面の選択

QuickCreatorで設計を行うには、まずベースとなる画面タイプを選択します。画面タイプには以下の3タイプをご用意しています。

マスタータイプ

画面タイプ:マスタータイプ
Zoom

履歴タイプ

画面タイプ:履歴タイプ
Zoom

伝票タイプ

画面タイプ:伝票タイプ
Zoom
簡単操作による画面設計

項目一覧からドラッグアンドドロップで項目を配置して画面イメージを作成することができます。あらかじめ「住所グループ」など使用頻度の高い項目パーツとしてご用意しています。Excelで管理している項目をパーツとして読み込んで利用可能です。

Excel読み込み例:見込み一覧

Excel読み込み例:見込み一覧
Zoom

付加機能の追加や簡易分析も可能

プログラムを自動生成

画面設計情報をもとに「生成」にチェックを入れた処理のパラメータが自動生成されます。リスト、宛名シール、ハガキ差し込み印刷やテキスト取込・出力を必要に応じて作成することができます。

自由検索ツール
自由検索ツールによる分析
指定期間内で実績の発生しているデータの検索だけでなく、○○の実績が“あり”、かつ□□の実績が“ない”得意先を抽出したいといったケースにも対応できます。
メールマーケティング
システムに蓄積したデータをさまざまな条件指定で抽出し、さらにその対象者に対してメールの一括送信が行えます。グラフ出力も可能です。
グラフ表示
要素を自由に指定し、さまざまな角度からグラフ分析することで、分析結果を視覚的にとらえることができます。

本ページでは、「SMILE BS 2nd Edition」を「SMILE BS2」と表記しております。

SMILE BS CRM QuickCreatorの後継製品 SMILE V CRM QuickCreator 製品情報はこちら
TOPへ