SMILE BSの最新版、SMILE V B.M.Managerはこちら

ビルメンテナンス業向け販売テンプレート B.M.Manager

製品概要

複雑な業務内容を一元管理、収支の可視化を実現

「B.M.Manager」は、見積、契約、作業予定・実績の管理から現場ごとの収支管理まで、一連の情報を一元管理。ビルメンテナンス業だけでなく、メンテナンス業全般のお客様に必要な業務をトータルで提供します。契約情報に基づいた作業予定や売上予定の管理、自動売上・自動仕入による計上漏れの防止により、業務の効率化を実現します。現場ごとの収支・原価把握を可能にし、コスト削減の意思決定をサポートします。

ビルメンテナンス業向け販売テンプレート B.M.Manager フロー図

『B.M.Manager』のほかに 『SMILE BS2 販売』が必要です。

特長・機能

契約情報に基づいた作業手配・作業指示

契約情報に基づいて、作業手配処理で作業者の割り当てや計上月・作業予定日などの情報を登録し、作業指示処理で詳細な指示内容を入力します。作業手配処理では、1契約明細に対して外注先と社内など複数の作業を登録することも可能です。作業予定は、「得意先」「外注先」「社内担当部署」へ作業スケジュール表として提出することも可能です。また、作業未手配の契約情報も確認できます。

作業手配処理 / 作業指示処理

作業手配処理/作業指示処理

仕入先別作業予定表

仕入先別作業予定表

作業手配に基づいた自動仕入計上・自動売上計上

作業手配に対して、定期的な作業については、一括で売上・仕入(経費)データの作成が行えます。

計上漏れを防ぐと同時に、入力の手間を削減します。作業の実施は年1回だが、請求は月割とする契約のように実際の作業が伴わない売上計上も可能です。一方、作業実施の報告が必要な場合は、作業実施日などを入力することで計上対象とします。仕入(経費)も同様です。

作業売上自動生成処理

作業売上自動生成処理
Zoom

作業実績処理

作業実績処理
Zoom

現場ごとの収支・原価を把握し、分析に有効な帳票を提供

現場ごとの売上や原価を、出力項目や条件を独自に指定し、建物別など任意の切り口で作成することができます。必要に応じて集計パターンの設定が可能です。

入金・支払時に消し込みを行うことによって、原価集計ごとの未回収(未支払)残高の状況や、回収(支払)予定の内容を確認することができます。

本ページでは、「SMILE BS 2nd Edition」を「SMILE BS2」と表記しております。

SMILE BSの最新版、SMILE V B.M.Managerはこちら
TOPへ