DM発行連続実行機能の搭載やExcel取込機能などの強化で業務効率を高める
顧客管理『SMILE BS2 CRM Rel.3』を発売
2014年9月5日
株式会社OSK
ソフトウェア開発の株式会社OSK(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:宇佐美 愼治)は、顧客管理システム『SMILE BS 2nd Edition CRM Rel.3』(以下、『SMILE BS2 CRM Rel.3』と表記)を10月20日から発売します。
「SMILE CRM」は、オリジナルの入力画面や出力帳票を簡単かつ自由に作成できる顧客管理システムで、SMILEシリーズで培った最新のテクノロジーとユーザービ リティを継承し、企業のさまざまなニーズに柔軟に対応するシステムとして、発売以来多くのお客様から高い評価を頂いています。
今回発売する『SMILE BS2 CRM Rel.3』は、DM発行などに便利な連続実行機能や、マトリックス形式に対応したExcel取込機能などの搭載により、利便性を高めることで業務を効率 よく行うことが可能になります。また、お客様へのメール送信や文例マスターなどに、HTML形式が利用できるので、よりわかりやすく訴求力の高い表現が可能です。
さらに、モバイル機能(※1)は、PCと同じレイアウトで表示・操作が可能なため、さらに使いやすくなります。画像やデータなどのアップロードもできるので、外出先から商品や現場の写真を登録するなど活用の幅が広がります。
『SMILE BS2 CRM Rel.3』は、この他にも利便性の高い機能の搭載や、業務を効率化する機能強化を多数実施しています。
(※1)モバイル機能はオプションです。また画像のアップロードはブラウザ環境に依存します。
DM発行などに便利な連続実行機能
自由検索ツールが新たに複数の処理を連続で実行できる機能を搭載するため、DM発行などがとても簡単に行えるようになります。
マトリックス形式のEXCELデータ取込
EXCELの取込機能を強化し、マトリックス形式のEXCELファイルのデータをお客様ごとに必要な形式に変換して取り込むことが可能になります。また、複数行にまたがるデータを1レコードとして取り込むこともできます。
その他の主な機能強化
- モバイル機能でも、ツリー表示・ツリー検索が利用できるようになります。ナレッジや掲示板、FAQなどの社内問い合わせシステムなどの構築が可能です。
- 自動実行機能の強化により、他業務、他システムとのシームレスなデータ連携を実現し、作業を大幅に軽減します。
- 1つの条件画面から異なるレイアウトやソート順など複数の帳票を出力することが可能になります。
■ SMILE BS 2nd Edition CRMのご紹介
製品名 | SMILE BS 2nd Edition CRM Rel.3 (スマイルビーエスセカンドエディション シーアールエム リリーススリー) ※上位モデルとなる「SMILEesシリーズ」も今回の機能強化を実装して発売します。 |
---|---|
出荷開始日 | 平成26年10月20日(月) |
メーカー希望価格(税別) |
|
※ 各画面・帳票・概要図はイメージです。
※ 「SMILEシリーズ」は、株式会社OSKの製品です。
※ 文中に記載の製品名等固有名詞は各社の登録商標または商標です。