eValue NS ワークフローの「乗換案内Biz SDK」対応予定について

2014年3月12日
【更新】2014年4月1日
株式会社OSK

eValue NS ワークフローの「乗換案内Biz SDK」 対応について』にて、最新情報を提供しておりますので、ご参照ください。

平素は弊社製品・サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

弊社製品「eValue NS ワークフロー」は、従来、ジョルダン株式会社製「乗換案内イントラネット 3Plus SDK」と連携していましたが、その後継製品である「乗換案内Biz SDK」にも対応しましたので、下記のとおりご案内いたします。

下記内容は、2014年3月12日時点の予定です。変更となる可能性があることを、あらかじめご了承ください。

「乗換案内Biz SDK」とは

  • ジョルダン株式会社製「乗換案内」の法人向け製品です。「乗換案内イントラネット 3Plus SDK」の後継製品となります。
  • 今春、消費税8%改正に合わせた切符運賃(10円単位精算)/ICカード運賃(1円単位精算)への対応が実施されます。

eValue NS ワークフローの「乗換案内Biz SDK」対応予定

  • eValue NS ワークフローは、従来の「乗換案内イントラネット 3Plus SDK」と同等の連携機能を、「乗換案内Biz SDK」においても実現します。
  • 「乗換案内Biz SDK」の消費税改正対応版がリリース(現時点では2014年3月末頃を予定)され次第、「eValue NS ワークフロー」の「乗換案内Biz SDK」連携の動作検証を行います。
    動作に問題がないことを確認できましたら、改めて正式対応をご案内いたします。

既存のお客様の対応について

  • 従来の「乗換案内イントラネット 3Plus SDK」は、消費税8%改正に合わせた切符運賃(10円単位精算)のみ対応し、ICカード運賃(1円単位精算)には対応しないとのことです。 したがいまして、既存のお客様には、「乗換案内Biz SDK」への移行をお勧めいたします。

ICカード運賃対応が不要な場合、「乗換案内イントラネット 3Plus SDK」を継続してご利用いただくことは可能です。

移行前に、下記URLで、ご利用環境が「乗換案内Biz SDK」の推奨クライアント要件を満たしているかをご確認ください。
http://biz.jorudan.co.jp/biz/nori_bizsdk.html

  • 既存のお客様には、「乗換案内イントラネット 3Plus SDK」の年間サポート契約の範囲で、ジョルダン株式会社より、無償で「乗換案内Biz SDK」の媒体が提供されます(*注)。

「乗換案内Biz SDK」は、消費税改正対応と同時に、路線バスの対応範囲を大幅に拡張するとのことです。本機能のご利用には、別途オプションのご購入が必要となりますので、詳細はジョルダン株式会社にお問い合わせください。

  • 移行作業は、基本的には、「乗換案内イントラネット 3Plus SDK」から「乗換案内Biz SDK」への入れ替えのみで、「eValue NS ワークフロー」の申請フォームの改修等は行わずに、そのままご利用いただける方向としています。詳細は、改めてご案内いたします。

参考:「乗換案内」法人向け製品の消費税率引き上げに伴う運賃改定への対応に関して(ジョルダン社案内)

「乗換案内」法人向け製品の消費税率引き上げに伴う運賃改定への対応に関して

http://biz.jorudan.co.jp/info/if20140223_01.html

本件に関するお問い合わせ先

eValue NS ワークフローの乗換案内Biz SDK対応状況

株式会社OSK

マーケティング部 企画販促課

e-mail:webmaster@kk-osk.co.jp

乗換案内Biz SDKの消費税改正版リリース状況/路線バス対応範囲拡張等

ジョルダン株式会社

法人部

e-mail:norikae-biz@jorudan.co.jp

以上

本ページでは、「eValue NS」および「eValue NS 2nd Edition」を総称して「eValue NS」と表記しております。ただし、それらのいずれかについてのみ適用される事項については、記述を区別し、または補足等している場合があります。

TOPへ