
概要紹介
納品書や請求書の発行はもちろん、受注・売上・入金、発注・仕入・支払、在庫管理と、販売・購買にかかわる業務全般を管理します。ダブルクリックで展開するデータ分析など、豊富な機能で業務をご支援いたします。




製品モデル別提供機能
エコノミー | ベーシック | スタンダード | スタンダードプラス | プレミアム | |
---|---|---|---|---|---|
売上機能 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
仕入・在庫機能 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
着荷・検収基準機能 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
倉庫在庫内訳管理 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
自由帳票実行 | ○ | - | ○ | ○ | ○ |
指定請求書 | - | - | ○ | ○ | ○ |
営業所管理業務 | - | - | ○ | ○ | ○ |
自由帳票設計業務 | - | - | - | ○ | ○ |
受注出荷業務 | - | - | - | ○ | ○ |
原価集計業務 | - | - | - | ○ | ○ |
ロット管理業務 | - | - | - | ○ | ○ |
商品内訳管理 | - | - | - | - | ○ |
外貨管理業務 | - | - | - | - | ○ |
汎用在庫管理 | - | - | - | - | ○ |
※
エコノミーモデルは、他のモジュールとの連携はできません。
※
自由帳票実行には「ブラウザ実行機能」が付きます。
業務全体図

機能
※ モデルにより搭載オプションが異なります。
伝票登録の負荷を軽減
見積書から受注・売上伝票、発注書から仕入れ伝票へとデータを引き継ぐことができ、都度の入力負荷を軽減します。
また、商品コード入力時、過去の入力履歴から「最近使った商品」や「よく使う商品」、「前行で入力した商品と一緒に入力されている商品」などから候補となる商品を自動で表示します。
定期的な売上処理をサポート
保守料金や清掃料金など、毎日、隔週、毎月で定期的に発生する売上は、売上パターンとスケジュールを登録しておけば、自動的に売上データを生成します。
さまざまな形態の在庫管理を支援
商品別・倉庫別の在庫把握に対応し、複数倉庫からの出荷による欠品商品のカバーや、過剰在庫を抱える倉庫からの商品の移し替えによるデッドストックの防止など、ムダのない仕入業務が可能になります。

優れた拡張性で独自の帳票にも柔軟に対応
マスターや伝票にオリジナルの管理項目を追加することができます。また『販売』のデータを利用して、出力項目やレイアウトを自由に設定したオリジナル帳票を作成することができます。
請求漏れ・回収漏れを防止
売上データは請求書の明細として自動転記されるため、請求ミスを防げます。また、締済み伝票の修正や、請求書の再発行もできます。請求先ごとに与信残高チェックや回収予定の管理を行うことも可能です。
リアルタイムな経営判断を支援
経営者にすぐ報告できるよう、指定日時点の売上と仕入の実績を1つに集約した概況報告書が出力できます。また、売上・仕入の年間実績をさまざまな角度からドリルダウン・グラフ分析することで概況を視覚的にとらえることもできます。
伝票申請の手間を軽減
『ワークフロー』と連携することで、伝票登録時にそのまま申請を行うことができます。
また、業務支援メニューから申請・承認処理に関する必要作業を確認できるので、申請・承認漏れを防ぐことができます。
帳票
日次業務で利用する伝票・請求書はもちろん、経営判断を支援する実績表を出力できます。
下記の他、最大で150以上の帳票が出力可能です。
※出力できる帳票はモデルによって異なります。
主な出力帳票
売上伝票 | 取引日計表 | 請求明細書(明細転記) |
売掛残高一覧表 | 得意先別商品別売上実績表 | 買掛残高一覧表 |
在庫一覧表 | 商品台帳 | 棚卸一覧表 |
見積書 | 回収予定表 | 概況報告書 |
注文書 | 入出荷予定明細表 | 売上マトリックス表※ |
在庫マトリックス表※ | 原価集計台帳※ | ピッキングリスト(集計)※ |
ロットトレース表※ | 所在管理別在庫一覧表※ |
帳票見本(抜粋)がダウンロードできます。

SMILE V Air 販売のカタログはこちらからダウンロードできます。
複数のカタログを一度にダウンロードする場合はこちらをご利用ください。
