
概要紹介
稟議や届出の申請、報告書の提出など、企業内で行われる「業務の流れ」を電子化し、業務の効率化をサポートします。




機能
小口旅費精算、物品購入申請など多種多様なサンプルフォーム
ジョルダン社の「乗換案内」と連携する「小口・旅費精算申請フォーム」、生活環境が変わる場合に必要とされる「結婚届」や「住所変更届」など、ニーズの高い申請書40種類以上を標準でご用意します。

「オリジナルの申請フォーム」を手軽に作成
ウィザードのガイドに従って、申請書のレイアウトや使用条件、適用する承認ルート等の設定を行うことができます。
販売管理の商品単価など、基幹系モジュールの情報を参照したり、ジョルダン社の「乗換案内」と連携し、定期代差額を加味した運賃の計算など、使いやすい機能を備えた申請フォームをプログラミングすることなく作成できます。

直感的に承認ルートを作成
ガイドに従ってステージを配置するだけで、かんたんに承認ルートを作成することができます。
分岐条件やステージが多いなど、複雑なルートを作成する場合でも、全体の流れを見ながら設定できます。

複雑な承認ルートも柔軟に対応
所属やグループの「責任者」や「いずれか1名」を承認者としたり、「全員」を承認者とする並列承認を行うことができます。
1つの承認ルートに、ステージ数の異なる複数の分岐経路を設定し、条件次第で自動分岐させたり、各承認ステージに、一定の条件を設定することにより、そのステージの承認の要/不要を自動判定させることも可能です。

第三者の意見を踏まえた承認の判断が可能
自分だけでは判断がつかない申請内容に関して、任意のユーザーに参考意見を貰ったり、事前に内諾を得ることができます。
複数人の意志を確認できる「合議機能」、業務の停滞を防ぐ「代理申請」「代理承認」といった機能も備えます。

申請書をドキュメント管理に自動で保存
ドキュメント管理と連携し、申請書をPDFデータ化して保存します。
登録先フォルダを指定することもできます。

開発ツールで作成したマスターの検索が可能
ワークフローのフォームカスタマイズ機能を強化し、開発ツール「SMILE V2 Custom AP Builder」で独自作成したマスターの参照ができ、バッチ更新も可能になります。
