SMILE BS 2nd Edition 会計
概要
財務会計から管理会計までを幅広くサポートします

多彩な入力支援機能などで財務会計から管理会計まで幅広く対応する会計ソフトです。スピーディで正確な伝票処理、柔軟なデータの分析と有効活用を実現し、企業の会計業務をサポートします。
- 仕訳伝票は簡単操作でらくらく入力
- 伝票登録は「仕訳処理」「現預金出納帳入力」の2画面をご用意しています。あまり使用しない複雑、特殊な仕訳などはナビゲーション画面で効率よく簡単に探せます。また、定期的に発生する伝票はスケジュール登録による仕訳自動作成で、入力時の手間を軽減します。
- 仕訳のチェック漏れを防止
- 書類に付箋紙を貼る感覚で、仕訳伝票に9色の付箋を付けることができます。付箋は伝票検索の条件として指定できます。また、合計残高試算表や元帳の出力画面から明細を指定することで、仕訳伝票へさかのぼって確認できるドリルダウン機能を活用して伝票修正を行えます。
- 月次決算・四半期決算に対応
- 決算業務は、月次や四半期単位で行うことも可能です。さまざまな帳票から消費税申告書・決算報告書までスピーディに作成できます。また、日々の仕訳伝票からキャッシュフロー計算書を作成。勘定科目別の実績値、またはマスターの設定により計算されたキャッシュフロー金額に対して、月単位で調整入力が行えます。
- 独自の分析項目を設定可能
- 「事業」や「取引先」「製品」など、独自の視点に細分化したセグメント別管理が行えます。分析項目別に予算を立てたり、元帳、残高一覧表、合計残高試算表の作成もできるため、経営の意思決定や業績向上に役立つ管理会計を実現します。
特長・機能
正確な財務状況の把握が最適経営を支援します
多忙な決算期に必要な決算報告書やキャッシュフロー計算書等の各種報告書をスピーディに作成します。月次決算・四半期決算での決算報告書も出力可能です。IFRSコンバージェンスに対応して、前期以前の会計期間に対する遡及伝票の登録も可能です。
豊富な入力支援機能が効率的な伝票入力をサポート
仕訳パターンナビゲーションやマスタ有効期間管理、付箋など、多彩な機能を搭載し、スピーディで正確な伝票処理をサポートします。

※
本ページでは、「SMILE BS 2nd Edition」を「SMILE BS2」と表記しております。
※
本ページでは、スタンダードモデルでご提供する機能・帳票は、スタンダードモデルで提供する機能や帳票を示すマークをつけて記載しております。