
eValue V 2nd Editionとは、企業内の情報整理、伝達、共有に必要な機能をそなえた統合型グループウェアです。
ワークフローって、どんな機能?
稟議や届出の申請、報告書の提出など、企業内で行われる「業務の流れ」を「ワークフロー」といいます。
eValue V2 ワークフローは「業務の流れ」を電子化し、業務の効率化をサポートします。

決裁状況の「見える化」で、処理をためこまない
「どこまで処理が進んでいるか」「確認すべき書類の優先度」など、決裁状況を一覧表示し、明確化できます。
承認依頼のメール通知はもちろん、処理が遅れている案件に催促を送ることもでき、処理の停滞を防止します。
ダブルチェックでトラブル防止
SMILE V2 販売、会計、POWER見積で伝票を入力した際に、上司へ承認依頼をすることができます。
内容に不備がないか等のダブルチェックを行うことで、伝票発行時のトラブルを防止できます。
ドキュメント管理って、どんな機能?
社内規程、見積書、図面、伝票など、さまざまな文書を電子化することで、書類を探す手間を削減。
「どの書類棚の、どのファイルの、どのページに目的の書類があるか」迷うことがありません。

社内文書の電子化で、目的の書類がすぐに見つかる
階層構造のフォルダで、種類や部門、案件ごとに分類して一覧表示します。
簡易検索ボックスにキーワードを入力し、文書タイトル、ファイル名、ファイル内の文字列にキーワードを含むファイルを検索できます。
スキャナ保存業務を効率化
会計の仕訳伝票とドキュメント管理上の請求書・領収書等の証憑を関連付けて管理できるので、スキャナ保存業務を効率化します。
また、各マスターと商品の図面や契約書、資産情報や従業員の資格情報などが紐づけられるので、安全に管理でき、簡単に確認できます。
スケジューラって、どんな機能?
日々のスケジュール管理だけでなく、会議開催調整・行き先管理・施設予約など、人・モノのさまざまな「予定」をメンバー間で共有し、調整します。

「人」だけでなく、「場所」の予定も管理
メンバーの予定だけでなく、会議室やプロジェクターなどの備品の予約状況を並べて表示でき、予定の調整がスムーズに行えます。
施設や備品は同じ時間帯で重複して予約できないため、ダブルブッキングを防ぎます。
※
本ページでは、「SMILE V 2nd Edition」を「SMILE V2」、「eValue V 2nd Edition」を「eValue V2」と表記しております。
