案件管理から実行予算作成までをカバーする建設業向け見積管理システム POWER見積

概要紹介

『SMILE V 2nd Edition POWER見積』は見積・予算作成を支援するシステムです。多くの分類と明細で構成される建設業界の見積も一目でわかる画面から簡単に見積書作成が行えます。

商習慣の対応
効率良い見積検索
オリジナル帳票の作成
注文書の発行

機能

複雑で行数の多い建設業の見積書を「簡単・迅速・正確」に作成

見積は表計算ソフトのようなスプレッドシート状に表示され、実行予算と見積書の作成を同時に行うことができます。また、見積書は工事概要や見積内訳入力を行うと同時に出力することも、別画面で条件指定を行ってまとめて出力することも可能です。

多様な見積検索機能で探したい工事を素早く検索

「2014年に請け負った」「1000から2000万円」といった複数の項目を組み合わせた検索や、見積に含まれる文字列による検索も行えるため、例えば、「リコールとなった材料を使用した工事」なども簡単に探し出せます。

オリジナルの見積書を作成

出力項目や並び順、計算式などを自由に指定した、オリジナルレイアウトの見積書を作成することができます。見積書以外にも、一覧表や集計表なども作成できます。

オリジナル見積書

注文書発行や査定業務に対応

工事全体の請負金額・実行予算・注文状況と査定状況が簡単に把握できます。

注文書発行も可能です。

※ 発注ライブラリが必要です。

法定福利費に対応

見積内訳に法定福利費を入力し、帳票に出力することができます。

見積内容の正確性・透明性を向上

作成した見積を別のユーザー(上司など)が承認することにより、ミスや改ざんなどを防止し、見積内容の正確性、透明性を高めます。

申請時や承認時に次の承認者に通知メールが自動送信されるため、承認漏れを防ぎ、スムーズな運用を行えます。

※ eValue V2 ワークフローが必要です。

ワークフローはこちら

見積登録時に関連資料を登録

eValue V2 ドキュメント管理と連携することで、関連する複数のファイルを登録することが可能です。

紐付けされたファイルは見積データから参照・編集ができるため、見積閲覧時に関連資料の確認や差し替えができます。

※ eValue V2 ドキュメント管理が必要です。

ドキュメント管理はこちら

関連動画

基本機能編

その他の動画はこちら

サポートサービス

運用開始後も安心して「SMILE V 2nd Edition」をご活用いただくため、各種サポートをご用意しております。

サポートサービス

複数のカタログを一度にダウンロードできます。

複数カタログ一括ダウンロード

SMILE V 総合・POWER見積
TOPへ